出雲推奨商品「おいしい出雲」

出雲推奨商品認定制度は、「出雲市内において生産又は製造されている魅力ある食品を出雲推奨商品「おいしい出雲」として認定し、積極的に情報発信することで、販売促進及び販売意欲の向上を図る」ことを目的に、第1期認定から第3期認定まで約10年間実施しています。


認定制度は知らなくても、各期の認定商品を掲載したガイドブック『おいしい出雲』を目にされ、手に取られた方はいらっしゃるかもしれません。

ガイドブックでは珍しくA4サイズの大判で読み応え充分な情報を掲載し、赤い表紙が印象的なガイドブックです。



現在の第3期認定商品は、認定期間が令和5年8月31日までとなり、第4期認定商品が9月1日から始まる予定です。


出雲推奨商品認定委員会では、この新たな第4期認定制度が、第3期までの従来制度以上に消費者、製造者の皆さまの双方に対し、分かりやすく、魅力的な制度となるよう、現在鋭意準備を進めています。



第4期認定商品の募集(申請受付)は4月中に開始を予定しています。

(詳細、受付は、4月以降ホームページで公開予定です。)



新たな出雲推奨商品「おいしい出雲」第4期認定に、乞うご期待ください💪✨


ブログおいしい出雲GB.jpg



スーパーマーケットトレードショー2023

先週2/15~17(水~金)、千葉県の幕張メッセでスーパーマーケットトレードショー(SMTS)が開催され、支援センターからは「おいしい出雲」認定事業者の中からご希望の商品について展示・紹介をしてきました。


0220ブログ画像①.jpg


SMTSとしては3日間で62,525人の来場があり、昨年の42,885人を上回ったようです。


5月にはコロナも5類になる見通しということもあってか、街に少しずつ活気が戻ってくる気配があるように感じます💪


支援センターのブースは島根県ブースの一区画でしたが、同じ島根県ブースの中でも、企業として出展されているところも多く、市内の出展された企業の皆さまも有意義な時間を過ごせたのではないかと思います。


0220ブログ画像②.jpg



個人的には、外食する機会があったので、「せっかく県外に来たからには変わったものを頼んでみよう」と思い、メッセ近くでいただいた「カシミールカレー」が印象的でした。よく知らずに名前と写真だけで選んだら激辛でびっくり😲🔥皆さまも機会があれば挑戦してみてはいかがでしょうか✨✨


0220ブログ画像③.jpg


創業をお考えの方へ(創業に関する情報)


 出雲市では、地域における創業の促進を目的として、「創業支援等事業計画」を策定し、国から認定を受けています。

 創業支援事業計画に基づく特定創業支援等事業を受けた創業希望者は、出雲市が発行する証明書により、登録免許税の軽減や金融面での優遇措置を受けることができます。



創業について相談したい

 創業準備段階から事業計画の立案、資金調達など創業に関する相談は、各種支援機関でご相談いただけます。


【創業相談が出来る支援機関】

 出雲商工会議所、平田商工会議所、出雲商工会、斐川町商工会、島根県信用保証協会 出雲支店、日本政策金融公庫 松江支店、島根県よろず支援拠点、NPO法人21世紀出雲産業支援センター



創業のための知識を得たい・学びたい

 出雲市では、創業希望者のために各種セミナーを毎年開催しています。

 受講生から多くの方が創業されています。

❏ 創業セミナー(全1回 2~3時間)※令和5年3月4日(土) 開催予定

❏ 創業塾(5~6月頃開催 全8回 20時間程度)

❏ 創業実践塾(8~9月頃開催 全5回 10時間程度)


創業支援事業やセミナー等の最新情報は、出雲産業支援センターホームページをチェックしてください👨‍💼✨



走る男性.png