出雲のおすすめ

当センターには様々なお問合せをいただきます。

先日いただいたお電話です。



「NHKの“あさイチ”で紹介されていた『出西しょうが』はどこで買えるのかしら?

生姜が大好きで、いつもはちみつに漬けたりいろいろ作るから、ぜひ食べてみたいんです!」



「出雲の『炭八』を海外にいる姪っ子に送りたいのだけれど、いいのかしら?

自分も使っていて、匂いがとれるしとってもいい商品だから送ってやりたいの。」



お二方とも県外にお住まいでしたが、その商品について熱く語ってくださいました。

地元の商品に興味をもってくださったり、好きでいてくださるのはとても嬉しいことです。

お問合せいただきありがとうございます。




出雲にはまだまだ魅力的な商品がたくさんあります。

出雲推奨商品「おいしい出雲」ガイドブックは出雲のおいしい特産品を紹介しています。


おいしい出雲(ブログ画像).png


✨✨ぜひ手に取って見てくださいね✨✨




新食感!夏季限定スイーツ


最近めっきり暑くなり、冷たいアイスやかき氷などを欲している方も多いのではないでしょうか。

今日はそんな皆さまに、今だからこそ味わえるとっておきのスイーツを紹介いたします!



出雲市大津町にある旬彩菓匠やまさきやさんの『あまえん棒』という夏季限定の商品です!


あまえん棒.jpeg


くず餅を凍らせた溶けない冷凍菓子で、6月から9月末まで販売されています。



くず餅なので、アイスのような見た目からは想像できないモチモチの食感が楽しめ、低カロリーなのに満足度の高い商品です。

パイン味ミカン味ピーチ味の3種類があり、すべて1本220円(税込)。



冷凍庫から出して5分~10分経ったあたりが食べごろなので、冷たさで頭がキーンとなることもなく快適に味わうことができます。


そしてなんと、棒に“当たり”の文字が出た方は、『あまえん棒』がもう1本もらえるという楽しいサービスもあります。



この夏は、『あまえん棒』を是非召し上がってみてください!

『令和の津田かぶ炒飯』

今回は、㈲けんちゃん漬(出雲市)と「山陰海鮮炉端かば」を展開するかばはうすホールディングス㈱(安来市)とのコラボ商品「令和の津田かぶ炒飯」をご紹介します。


本商品は、㈲けんちゃん漬が製造する津田かぶ古漬を使用し、若者にも好んで食べてもらえるようトレンドでもある“肉肉しい炒飯”バージョンの「令和の津田かぶ肉炒飯」も用意されるようです。

「伝統野菜」「発酵食品」の文化を守り、認知度向上に繋がることが期待されますね。

 是非、ご賞味ください。


【販売店舗】炉端かば各店(テイクアウト可)

【販売時期】5月29日~各店舗で販売予定


ブログ0524.jpg