絶品!特製ホテルカレー

ここ最近、支援センター職員の間でちょっとした話題となっていた『ホテル武志山荘』さん2階にあるレストランの『特製ホテルカレー』

料理人さんこだわりのメニューのひとつでもあり、レストランの中で人気ナンバーワンのメニューでもあるそう。

職員からの美味しいというクチコミを聞いて、つい先日初めて『特製ホテルカレー』を食べに行ったので写真と共にご紹介します!




ジャーン❗❗


特製ホテルカレー①.jpeg


写真からもう既に美味しさが伝わってきますよね。

コクのあるカレールーにしっかりと盛られたライス、サラダに福神漬け等の付け合わせ、食後のコーヒーにデザートのプリンまでセットでなんと税込1,000というお値段!



特製ホテルカレー②.jpeg


ゴロッと入っているこのお肉、美味しいのはもちろんのこと、驚くほど柔らかくて食べやすいです。

このボリュームでもペロッと食べられる美味しさで、大満足のひとときでした。



『特製ホテルカレー』は11:30~14:30のランチメニューの時間に提供されています。

気になった方は是非行ってみてくださいね🍴🎵




「おいしい出雲」追加認定商品2022のご紹介

 第3期出雲推奨商品「おいしい出雲」に新たに4社11商品が加わり、現在133商品が「おいしい出雲」認定商品となりました。

   日本酒やお茶、和菓子や出雲ならではの調味料や、健康や美を意識した身体に良い商品など、出雲には、魅力溢れる食材がたくさんあります。

 今回もそんな素敵な商品が、11商品認定されました。




<追加認定商品は、こちらです↓>



①出雲産エキストラバージンオリーブオイル100
(㈱オリーブ園・夢創庭)


 オリーブオイル100.png

②出雲産エキストラバージンオリーブオイル50(㈱オリーブ園・夢創庭)

オリーブオイル50.png


③出雲産エキストラバージンオリーブオイル20(㈱オリーブ園・夢創庭)


オリーブオイル20.png

④いずもえごまオイル(㈱オリーブ園・夢創庭)

いずもえごまオイル.jpg


⑤しじみの達人 酒蒸し(㈲宍道湖)

しじみ酒蒸し.jpg


⑥しじみの達人 中華風(㈲宍道湖)

しじみ中華風.jpg


⑦しじみの達人 アヒージョ(㈲宍道湖)

しじみアヒージョ.jpg


⑧しじみBLACK423(㈲宍道湖)


しじみBLACK.jpg


⑨薬雲神名火(合同会社薬雲)

薬雲神名火.jpg


⑩薬雲火之護(合同会社薬雲)

薬雲火之護.jpg


⑪ぬかだけん(㈱至誠)

ぬかだけん.jpg




事務局では、追加認定商品をご紹介したおいしい出雲ガイドブック別冊版』の製作にとりかかっています。

完成した際には、本体の「おいしい出雲」ガイドブックと併せ、各所に配布していく予定です。

その際には、またお知らせしますので、ぜひご覧ください。


一緒に考えます!

新年度が始まって2週間が経ちました。

皆さんどんなスタートをきられたでしょうか。

小学生の息子は毎年新学年を迎えるときは楽しみで仕方がないという感じでしたが、今年は「どんなクラスになるか不安が大きい」と初めて口にしました。実際に始まってみると、そんな不安はどこへやらといった感じですが、新しい環境に入る時は、誰でも少なからず緊張し不安に感じることもあると思います。また、年度初めの多忙さにストレスを感じる人もいるのではないでしょうか。

 そんなときに、不安や悩みを相談できる先輩や同僚がいると気持ちが楽になります。実際に私も、これでいいのかと一人で考えても結論が出ないことを先輩に相談し、問題を共有してもらうことで解決できることが多々あります。とても気持ちが楽になります。忙しい時でも、手を止めて話を聞いてくれる人の存在はとても有難いです。

 当センターも企業の皆さまにとってそんな存在でありたいと考えています。

 お悩み・課題等の解決に向けて一緒に考えます!

 どうぞお気軽に当センターをご活用ください。


ブログ.png