「おいしい出雲」のインスタグラムを開設しました

出雲推奨商品「おいしい出雲」の認定商品をご紹介するインスタグラムのアカウントを昨年12月に開設しました。第3期当初認定114商品のうち、現在37の認定商品をご紹介しており(令和3423日現在)今後も様々な商品をご紹介していく予定です。

投稿してくださっている方々は、市内在住で、日頃、広報等を職業としている子育て世代の女性の方々で、認定商品を食べ歩き、食べた感想や、認定商品を用いたレシピなど、日常での利用シーンをご紹介していただいている、非公式サイトになります。


#おいしい出雲#地酒#出雲そば#出雲ぜんざい#おいしい出雲認定#ご当地グルメ

などの #(ハッシュタグ)を使って投稿していますので、ご覧いただけると嬉しいです。


勝手においしい出雲のアカウントはこちらです↓↓

【インスタグラムのアカウント】 ⇒  @katteni_oishiiizumo


ぜひフォローをしていただき、出雲のおいしいものをチェックしてみてください♫♫

また、「おいしい出雲」の認定商品をお手にとっていただき、感想などを #おいしい出雲 で投稿をしていただけると、より一層盛り上がっていくと考えています。

みなさまのおいしいレポートを楽しみにしています♫


◇認定商品は当センターのホームページに掲載していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

 URLhttps://npo-i-i-support.org/pages/itemlist.html

0427ブログ画像.jpg  0427ブログ画像2.jpg



出雲のお宿応援キャンペーン

大阪や東京では、新型コロナウイルス変異株の感染拡大による3度目の緊急事態宣言が検討されるなど、非日常が長く続き、お疲れの方も多いと思います。


もうすぐゴールデンウィークですが、今年も遠出はなかなかできそうにありませんね。

出雲市では、島根・鳥取県民を対象に「出雲のお宿応援キャンペーン」が実施されます。

普段利用する機会の少ない地元の宿にお得に宿泊し、地元のいいところを再発見するプチ旅行もリフレッシュになりそうですね!


0420ブログ画像.jpg

がんばる出雲のお店 創業者情報

出雲市、出雲産業支援センターでは、地域の創業を促進させるため、創業支援事業者(商工団体、金融機関、支援機関等)と連携し、相談窓口の設置、セミナーの開催等により、創業希望者の支援を行っており、毎年多くの創業者が誕生しています。

この創業支援事業を受けて創業した、がんばる出雲のお店をご紹介します。


Balloon Shop EN(バルショップ イーエヌ) 2017年 創業

 新しい画像 (14).png

 大社町の住宅街の一角で営業しているバル―ショップ。

 ウェディング、誕生日、出産祝い、イベントなど、贈る人の大切な想いを乗せ、贈られる人がきっと喜ぶバルーンを一つ一つ丁寧に作っています。

 (ホームページはこちら


 【注目情報】13回 バルーンフォト撮影会2021418() 10:0015:00

  地元企業(スタジオフォトワークス、香具礼)とコラボレーションして開催する、プロカメラマンによる赤ちゃん撮影イベントです。

  (詳しくはホームページをご確認ください。)


そば処・喜多縁(きたえん) 2015年 創業、2020年 移転

 新しい画像 (15).png

 2019年10月に平田町へ移転オープンした人気のそば店。

 定番の割子そば、釜揚げそばに加え、鴨南蛮そば、生湯葉そばが人気メニュー。

 また、そば出汁からつくるタレが絶品の天丼・チャーシュー丼もリピーター続出。

 (ホームページはこちら


 【注目情報】お持ち帰り(テイクアウト)

  喜多縁では、そばや丼のお持ち帰り(テイクアウト)が出来ます。(前日までの予約)

  ご自宅でお店の味を楽しんでみてはいかがしょうか。

  (詳しくはホームページをご確認ください。)