みなさん、神門通りにある日本一立派な大鳥居をご存じですよね。
この大鳥居のたもとにある「宇迦橋」は、国鉄大社線大社駅の開業に伴い、出雲大社へ向かう神門通りの入口として整備されました。
現在の宇迦橋は、昭和12年に架橋されてから80年以上が経過し、老朽化が進んでいるため、令和3年より撤去工事が始まり、新しい宇迦橋に架け替えられます。
これまで、多くの地元の人や観光客に親しまれてきた宇迦橋への感謝の気持ちを込めて、3月14日から4月4日までの毎週の土日にさまざまなイベントを開催してきました。
いよいよ今度の土日(4月3日・4日)がフィナーレです。
4月3日(土)18時から20時は、ナイトフェスタとして、巨大うさぎバルーンのライトアップ、行灯、音楽イベントを開催します。
4月4日(日)は、地元中高生の吹奏楽や合唱、出雲神楽の上演、和太鼓、和楽器の演奏、出店など楽しいイベント盛りだくさんです。
また、宇迦橋の真ん中で大鳥居の写真が撮れるまたとない機会です。
是非、お越しください。