良いお年をお迎えください!

2020年も早いもので、あと9日で終わりを迎えます。2020年は皆様にとっていかがでしたでしょうか。今年はやはり新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、非常に厳しい1年だったのではないかと思います。

今年のユーキャン新語・流行語大賞でも、大賞は「3密」、さらにはノミネートされた30語のうち「クラスター」や「ソーシャルディスタンス」など新型コロナに関係する用語が半分近くにものぼり、今年の世相を象徴する結果となりました。

そんな中で、私がノミネートされた語の中で印象に残ったのはトップ10入りした「鬼滅の刃」でした。コロナ禍にもかかわらず、公開から2か月余りのうちに映画興行収入が300億円を突破し、年内には興行収入ランキング歴代1位になるとも言われています。

今では全国的な鬼滅ブームのなか様々な企業でコラボ商品が発売され、完売・売切れ続出という状況が多くみられます。鬼滅ブームにおける国内での経済効果は数千億円以上ともいわれ、コロナ禍により経済が停滞しているなかで回復に向けた大きな追い風となっているのは間違いありません。そんな私も、映画鑑賞後にコミックを全巻大人買いしてしまい、見事にブームに乗ってしまったうちの一人です。

新型コロナの感染拡大で日常生活にも影響を及ぼし暗い話題が目立った1年でしたが、最後の最後に全国で社会現象を生み、数々の明るい話題を提供してくれた「鬼滅の刃」に感謝したいと思います。

来年は、東京オリンピックが開催される年でもあり日本全体で盛り上げていくためにも、一刻も早いコロナ終息を願うばかりです。皆様も、マスクや手洗いの徹底など基本的な感染対策を継続し感染予防に努めていきましょう。

皆様、2020年は大変お世話になりました。2021年も何卒よろしくお願いします。



出雲の飲食店紹介動画(withコロナ がんばる出雲のお店 感染症対策取組店)

出雲市では、新型コロナウイルス感染症予防対策に取り組む出雲市内の飲食店等に対し「withコロナがんばる出雲のお店 感染症対策取組店」としてステッカーを交付し、感染症対策の見える化を図るとともに、飲食店等のPRを実施しています。


ステッカーは、『感染予防対策チェックシート』に従い、“自己チェック済”店舗は【青色ステッカー】、自己評価に加え、“第三者チェック済店舗は【金色ステッカー】を交付しています。

ステッカー(2種 jpeg).jpg

また【金色ステッカー】店舗のうち47店舗は、地元で活躍するモデルが、店舗の「感染症予防対策」「おすすめメニュー」「お客様へのメッセージ」を【動画】で紹介しています。

【動画】はホームページ(ホームページはこちら)やYouTubeで公開していますので、是非ご覧ください。

新しい画像 (13).png

出雲市には、感染症予防対策に一生懸命取り組んでいる飲食店等が多数あります。

飲食店ご利用の際は、店舗の感染症対策にご理解、ご協力いただくとともに、感染症予防対策を実践して感染症対策取組店をご利用いただきますようお願いいたします。


[飲食店利用時の感染症予防対策]

 ◇ 発熱・咳・倦怠感等の症状がある方は、利用を控える。

 ◇  食事中以外はマスクを着用する。

 ◇ お酌やグラスの回し飲み、料理のシェアは避ける。

 ◇ 大きな声での会話や、飛沫が飛散する行為は控える。

ゆめタウン出雲店「出雲特産品販売コーナー」設置

 年末年始は、「自宅でプチ贅沢」「帰省できない方へのプチギフト」をキーワードに、ゆめタウン出雲店にて「出雲特産品販売コーナー」を設置し、地酒や出雲そば、のどぐろ関連商品等の販売を計画しています。

 例年とは、少し様子が違う年末年始になりそうですが、地酒と地元の特産品をお楽しみください。

[設置期間(予定)]令和2年12月29日(火)~令和3年1月2日(土)

[設置場所(予定)]ゆめタウン出雲店 1階 ゆめ広場内