車の凹み修理専門店

皆さんは、気が付いたら車の側面が凹んでいる、なんて経験をされたことはありませんか?修理をするために見積もりをしたら高額料金を提示されたというお話もよく耳にします。

今回は、そんな車の凹みを「綺麗!」「早い!」「安い!」で修理する、出雲市多伎町の“デントリペア うえのや”さんをご紹介します。

「デント」というのは、車のボディに出来た小さな凹みの事だそうで、デントリペアは特殊な工具を使って凹みを修理する技術です。県外ではよく知られている技術のようですが、島根県内では3社、出雲市内だと「デントリペア うえのや」さんしかできないとのことで、まだまだ知名度が低いようです。    

実際に修理されるところを直接見る機会があったのですが、多少の凹みであれば間近で見てもほぼ分からない状態まで修復され、その技術に感動しました。修理料金も、板金塗装の半額以下という値段なので、お財布にも優しいです。出張修理もされているので、なかなかお店まで行けない場合でも助かりますね。

気になる方はぜひチェックしてみてください。


◆デントリペア うえのやのHPはこちら⇒ http://www.dent-uenoya.com/


0623ブログ画像.jpg



出雲で『創業・起業』を目指してみませんか。

今年も当センターでは、「出雲市で創業をお考えの方」を対象に『出雲で始める。出雲でつながる。創業塾』を開催します。

『創業塾』は、「ビジネスモデルの構築」「マーケティング」「財務」など、創業時に必要な知識、役立つ情報を、全8回計20時間で学んでいただく講座です。

講座は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、オンライン講義(全8回中5回)が中心となります。


詳しくはチラシをご確認いただき、チラシの「QRコード」を読み取り、「受講申込フォーム」(Webページ)からお申込ください。

(詳細、チラシはこちら


「自分でビジネスを始めたい」「特技・技術を活かした仕事をしたい」など創業の夢を叶える一歩を踏み出してみませんか?

皆さまのご参加お待ちしています!


新しい画像.jpg

「MIGUSA畳表『抗菌タイプ』」のご案内

新型コロナウイルスの影響により、ウイルス対策への関心が個人・企業問わず増えています。

私自身もいつの間にか「殺菌」「抗菌」「消毒」といったワードに反応して商品を選ぶ事が多くなりました。

そのような中、興味深い商品がありましたのでご紹介します。

積水成型工業㈱様の商品、畳表(たたみおもて)「MIGUSA(みぐさ)『抗菌タイプ』」です。

MIGUSAは出雲ブランドにも認定されている商品で、今年の1月に、この抗菌タイプが発売されました。

MIGUSAは、色あせしにくくキレイが長持ち、ダニ・カビに強く、滑りにくく安心・安全という利点があり、一般家庭から店舗・施設まで幅広く使われています。

お手入れ方法も簡単。表面を、次亜塩素酸ナトリウム等を付けた柔らかい布で消毒したり、汚れが気になるときはスチームクリーナーを使ったり、身近にある物で充分キレイになります。  

抗菌タイプのMIGUSAは、表面にガラス系抗菌剤が配合されていて、細菌が一定時間この表面に触れると、増殖が抑制されるとのことです。

MIGUSAは豊富なカラーバリエーションと仕様で、設置場所の雰囲気に合った使い方ができます。(畳表以外にも、フロア畳、床暖房用畳、ロール畳などがあります。)

今年の夏は自宅にいる時間も増えそうですし、室内の時間をMIGUSAでちょっぴり贅沢なものにしてみるのも良いかもしれませんね。

商品にご興味のある方は、出雲産業支援センターまでご連絡ください。