出雲推奨商品「おいしい出雲」

出雲推奨商品認定制度は、「出雲市内において生産又は製造されている魅力ある食品を出雲推奨商品「おいしい出雲」として認定し、積極的に情報発信することで、販売促進及び販売意欲の向上を図る」ことを目的に、第1期認定から第3期認定まで約10年間実施しています。


認定制度は知らなくても、各期の認定商品を掲載したガイドブック『おいしい出雲』を目にされ、手に取られた方はいらっしゃるかもしれません。

ガイドブックでは珍しくA4サイズの大判で読み応え充分な情報を掲載し、赤い表紙が印象的なガイドブックです。



現在の第3期認定商品は、認定期間が令和5年8月31日までとなり、第4期認定商品が9月1日から始まる予定です。


出雲推奨商品認定委員会では、この新たな第4期認定制度が、第3期までの従来制度以上に消費者、製造者の皆さまの双方に対し、分かりやすく、魅力的な制度となるよう、現在鋭意準備を進めています。



第4期認定商品の募集(申請受付)は4月中に開始を予定しています。

(詳細、受付は、4月以降ホームページで公開予定です。)



新たな出雲推奨商品「おいしい出雲」第4期認定に、乞うご期待ください💪✨


ブログおいしい出雲GB.jpg



スーパーマーケットトレードショー2023

先週2/15~17(水~金)、千葉県の幕張メッセでスーパーマーケットトレードショー(SMTS)が開催され、支援センターからは「おいしい出雲」認定事業者の中からご希望の商品について展示・紹介をしてきました。


0220ブログ画像①.jpg


SMTSとしては3日間で62,525人の来場があり、昨年の42,885人を上回ったようです。


5月にはコロナも5類になる見通しということもあってか、街に少しずつ活気が戻ってくる気配があるように感じます💪


支援センターのブースは島根県ブースの一区画でしたが、同じ島根県ブースの中でも、企業として出展されているところも多く、市内の出展された企業の皆さまも有意義な時間を過ごせたのではないかと思います。


0220ブログ画像②.jpg



個人的には、外食する機会があったので、「せっかく県外に来たからには変わったものを頼んでみよう」と思い、メッセ近くでいただいた「カシミールカレー」が印象的でした。よく知らずに名前と写真だけで選んだら激辛でびっくり😲🔥皆さまも機会があれば挑戦してみてはいかがでしょうか✨✨


0220ブログ画像③.jpg


スラムダンク

 先月末、ちょうど映画の1,000円チケットを持っていたため、今話題の映画『THE FIRST SLAM DUNK』を鑑賞しに行きました。言わずと知れた人気バスケ漫画『SLAM DUNK』(スラムダンク)がアニメーション映画化された作品です🏀


 私は正直、漫画を読んだこともなければ、桜木花道(原作の主人公)ってどの人だっけ?というくらい全く知識のない状態で鑑賞したのですが、これがとっても面白い!✨

アニメとは思えないくらいバスケのリアルな動きが表現されているし、原作を知らない私でも一人一人のキャラクターや背景が分かりやすく描かれていて一丁前に感動したりなんかしました。


 たまたまニュースで見かけたのですが、原作を知らない今の若い世代でも映画の影響でバスケを始める人たちが急増しているようです。その昔、私も映画『ピンポン』の影響で卓球を始めたことがありました。なにかに影響されて新しいことを始める経験は年々少なくなってきている気がしますが、とても素敵なことだなとあの頃の気持ちを少し思い出しました。


興行収入も100億円を突破し、海外でも人気が沸騰している話題の映画『THE FIRST SLAM DUNK』、ぜひ鑑賞してみてはいかがでしょうか??オープニングで流れるThe Birthdayとエンディングで流れる10-FEETの楽曲も作品にピッタリの疾走感でとてもかっこいいので要注目です♩


0214ブログ画像.png